芒種 蟷螂生(かまきりしょうず)

二十四節気 芒種(ぼうしゅ)
七十二候 蟷螂生(かまきりしょうず)

稲や麦など穂の出る穀物の種を芒種と言い、
田植えや種まきの目安となる頃をあらわします。

今日は世界環境デー
自然が多く残る場所で生まれ育ち、
子供を育てる立場となった今、
30年後の未来のための行動・選択をしていきたいものです。

金継ぎ教室ではティッシュペーパーを使うことも多いですが、
なるべくウエスや使い古した布の端切れを使うとか、
ビニールのゴミ袋を新聞紙で作った箱にしたり、
まずは身近なところから、変えていこう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です